英語の総復習(2)不規則動詞の過去形・過去分詞を覚える

更新日:

高校入試に向けて、英語の総復習。

 

1つ目は発音の確認で、これはフォニックス教材などで確認すればよい。

 

その次は、不規則動詞の活用・変化を25コくらい覚える。
意味と過去形・過去分詞を繰り返し覚える。

 

教科書や辞書の巻末に載っている不規則動詞表で
重要なものから25コくらい覚えればよい。

 

英語がまあまあできるヒトは載っている
50コ全部を覚えたらいいだろう。

 

英語ができない生徒というのは、十中八九、不規則動詞の活用を覚えていない。

 

だからこれを覚えていないなら、英語で点数を取ることはできない。

 

なぜかというと、英語の動詞というのは
文章の述部・述語を作るからだ。

 

言語は、主語と述語で成り立っている

言葉というのは、基本的に主語・述語が必要だ。

 

日本語のような身内言葉の場合、主語は言わなくても分かるので、省略されてしまう場合も多い。

 

英語の命令形で主語がないのは、命令する相手に面と向かって言うモノだからだ。

 

そう言う省略例はあるが、原則として、主語と述語が文章の骨格になる。

日々の英語の実力アップに!
※楽天ブックス広告リンク
できた中1英語・読解 できた中2英語・読解 できた中3英語・読解

 

そしてその英語の述語は「動詞群」でできているから、英語はつきつめるところ、「動詞」だというヒトもいる。

 

なので動詞の変化を覚えないことには、英語の学習は、始まらないわけだ。

 

 

不規則動詞の覚え方
不規則動詞をどう覚えるか、基本的にはリストを作るとよい。

 

A4位の紙を用意し、25コくらいの動詞の変化を表にして書く。

 

それを蛇腹に折りたたんで、答えを隠して発音したり、書いたりすればよい。

 

簡単に言うと、教科書や問題集の巻末に載っている
不規則動詞変化表を書き写すということだ。

 

コピーしてもいいが、とにかく

 

発音しながら書いて覚える

 

ということが非常に大事だね。

毎日の基礎学習に(楽天ブックス)

スポンサードリンク(広告)

中学生の語彙力アップ 徹底学習ドリル1100

短文で覚える中学英単語1900

入試によくでる数学 標準編

英語の総仕上げに!

※楽天ブックス広告リンク
英語の近道問題・英文法 英語の近道問題・単語連語 英語の近道問題・書き換え英作文

成績が3以下なら、小学校の読み書きから再学習

6年分を総復習! 小学生の漢字1026字 読み取りドリル

6年分を総復習! 小学生の漢字1026字 書き取りドリル

小学生の語彙力アップ 実践練習ドリル1100



Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット